ベニハナダイの産卵@伊豆・大瀬崎
苦節約2年(3シーズン)。やっと見られました。
(僕にとって)初回なんで警戒してライトつけずに撮ってますからこんな感じですが。
ベニハナダイの産卵@伊豆・大瀬崎。
とにかくフレームアウトさせるのが怖くて、引きまくってます(笑)
長かったです。
こんなにかかるとは思っていませんでした。
ハナダイの産卵なんで、もっとあっさり見られるはず、と思っていたのに気づいたら3シーズンかかってました。
9時、9時半、10時、10時半、、、と全時間帯チェックもやりました。可能性の高いと思った時間帯は何回も時間ずらしつつチェックしました。
それでも見られませんでした。
なんでかさっぱりわからなかったけど、こうやって実際に見ることができると、どうして見られなかったのか、見づらかったのか、わかった気がします。
最初からここを継続観察していたわけじゃなかったんですが、ここに移行して観察を続けてしばらく経った頃、近くに超のつく人気者が現れて近寄れなくなる、という事件が起きたこともありました。人気者を楽しみにしていた方には申し訳ないですが、僕は興味はなかったし、正直うらみましたよ😓
でもまあいいです。やっとなんとか見ることができました。今度はライトをつけて撮りたいな。